また後日Blog内でお話するとしまして...
昨日6月7日、ようやく情報解禁となりましたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭の
短編部門に、『日なたの家族』が入選、ノミネートされました!

記者発表の席に参加させて頂いたのですが、とても規模の大きな映画祭です。
以前からSKIPシティの映画祭には注目していたので、今回の入選はとても光栄に
感じています。
でもまだ何か決まった訳ではありません。
7月が勝負のときですね!
我らが『日なたの家族』は短編④の3作品グループに入っています。
※詳しくはHPスケジュールをご覧ください。
まずは7月14日のオープニング後、
7月17日(火)10時半からの回(映像ホール)と、
7月21日(土)17時半からの回(多目的ホール)の2回上映です。
只今絶賛交渉中ですが、上映後には舞台挨拶やティーチインも控え、
出演者の皆さんにも一緒に登壇して頂ければと思っています。
スケジュール上、22日(日)が最終審査とクロージングで、
21日の短編部門のトリを務める事となっているようです...
こんな事を書くのもどうかと思いますが、無欲で応募した作品が、
まさかSKIPシティの映画祭にノミネートされるとは...という驚きと共に、
日頃PVなどのスタジオ撮影でも、何度か使わせて頂いている僕にとっては
ゆかりのある場所でもあります。
結果はどうなるか?まだ分かりませんが、作品に思いを託して、
当日を迎えられたら良いなと思っています。
ドイツは遠過ぎるので(笑)、是非是非、この機会に埼玉県川口市にある
会場へ見に来て頂ければと思います。
光と影という二面性を持った家族の空気感を劇場で感じてほしいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿