本年完成致しました短編映画『日なたの家族』が、7月のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭以来の
ノミネートを得られました!
2012年11月9日〜11日にかけて山形で開催されます、山形国際ムービーフェスティバル2012の全10作品に入選しています。
本選は11月10日に行われます。もちろん、僕も山形へ飛びます!!
同映画祭では、SKIPシティでも同じ短編部門でご一緒した岡元監督、そして酒井監督もノミネートされています。
またどこかしらの映画祭で会えると良いですねと言葉をかけ、かけられ、こうやって再び顔を合わせられる機会が得られると、
また感慨深いものがあります。
この拙作『日なたの家族』の制作をキッカケにして、演出する者としての人との接し方や物語の中に登場する人物の様々な視点をどうやって人と人を絡ませて、奥深い人間関係を作り上げていくか?など、細かい部分から掘り下げて、出演者とも時間を重ねて行った作品です。
![]() |
短編映画『日なたの家族』 |
出演者の1人が言っていましたが、関わった作品が、自分の行った事のない場所へ旅立っていくことに嬉しさを感じつつ、自分がその場所にいないのに、映画の中には存在している事が不思議だと言っていました。
選ばれてからたくさんの人に鑑賞してもらえるだけでも本当に喜ばしい事ですし、こういった機会を頂けた事は、何より作品制作に携わった人たちの協力があってこそです。
また、12月にも2カ所で上映が決まりました。
山形では、作品に新しい冠がかけられるように作品と寄り添いながら、また新しい人たちとの出会いを作り出していきたいと思います。