映画『日なたの家族』の撮影が昨日クランクアップしました!
現場は戦争状態でした・・・。
戦争は戦争でしたが、何時間も押すこともなく。それが何よりです。
俳優陣だけでなく、様々な方のお力が、これだけ支えになった感覚が本当に痛感できた現場でした。
寝泊まりあり、話の内容とは真逆ですが、大人数の家族がその現場にはあった様に思えます。
久しぶりの映画制作でしたが、これほど1ヶ月の月日が流れる速度が早く感じたのは、
生まれて初めてかもしれません。
1つの家の中で起こる、陰と陽の空気感を大切にした作品です。
誰しもがいつかは対面するであろうその現実。
その日が訪れたときに、人の人生っていうパズルのピースの色が変わる瞬間でもあるんじゃないのか?
じゃあ、その先生きて行く方角はどこなのか?
いろいろとありますが、これから先は仕上げへと向かっていきます。
完成は...7月下旬ぐらいでしょうか。何事も上手く行けば。
キャストの皆様、そして、協力してくれたスタッフの皆様、
関係者の皆様には、この場を借りて厚くお礼と、少なからずご迷惑をおかけした謝罪をさせて頂ければと思います。
やまもと組、次は...PVかな?わかりませんが、引き続き頑張って制作していきましょう!

ちなみに、写真は撮影のときに写真を撮る時間すらなかったので、
家に帰ってから撮影監督に黙って写メした作品使用カメラ:SONY PMW-F3(左)。
結構思い描いてたイメージを具現化してくれたのです。